« 「こんにちは神山えつこです」№124 | メイン | 中田町の柳橋歌舞伎と海老根手漉和紙                    2つの伝統イベントがもうすぐです »

県議会商労文教委員会が県の上海チャレンジショップ視察

kap060910-fg3.JPG

【写真左】「福島ギャラリー」の事務所のみなさんと(私の右は、県の現地営業職員趙(チョウ)さん、その隣は県上海事務所の安達所長)
【写真右】今年10月グーペ地区にオープンするチャレンジショップ「福島ギャラリー」の事務所内(日系ヤマト運輸に管理運営を委託)

 県議会商労文教委員会が7日~10日までの3泊4日の日程で、今年10月にオープンする上海のチャレンジショップ「福島ギャラリー」を視察しました。上海にアンテナショップをオープンするのは、都道府県としては全国で初めてです。

 04年7月に県の上海事務所を開設した時も委員会で視察。今年はアンテナショップのオープンが、果たして県産品の販路拡大につながるのかどうか、見通しはどうか、そのあたりをさぐるのが視察の目的でした。私は、上海視察は2度目です。

kap060909-shanhai.JPG

高層マンションが立ち並ぶ上海市内

 今回、様々な企業や経済界の方々にお会いし懇談しましたが、新たに認識したことがいくつかあります。1つは、何と言っても昔から「上海を制すことは中国を制すこと」といわれるだけあって、上海で商売することの意義と難しさです。

  

 中国は、人と人とのつながりを大切にする国柄。すぐに結果を期待するのは無理であり、少なくとも2年以上の活動期間が必要というのが経営者の共通した意見でした。
 
 もう一つは、上海の富裕層が求めているのが、品質の良さと本物です。日本の食料品にもハニーズの若い女性向け衣料品にも、客の厳しい目が注いでいるとか。健康志向から日本食ブームとも。

 ジェトロ上海所長は「企業の社会的責任」を強調したので、大いに共感の意を表明してきました。

 ところで視察出発時、知事周辺疑惑問題で緊迫した動きも伝えられましたが、8日に佐藤工業の会長(佐藤勝三)が逮捕となったほかは、これからです。来週以降、どんな展開になるのでしょうか。  


 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/127

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)