町内会で運動会の玉つくり

26日の夜は、町内会行事。運動会の玉いれの練習用に使っている紅白の玉は、数十年前に作られたものとかで、綿やヌを入れたものなので軽いため、作り直すことなりました。
私も久しぶりに針を持ちましたが、みんなとおしゃべりしながら4個作りました。全部で200個を約2時間かかって終わりました。
« ブロック後援会でご苦労さん会 | メイン | 「子どもの権利条約」シンポ、議員としゃべろうに参加 »
26日の夜は、町内会行事。運動会の玉いれの練習用に使っている紅白の玉は、数十年前に作られたものとかで、綿やヌを入れたものなので軽いため、作り直すことなりました。
私も久しぶりに針を持ちましたが、みんなとおしゃべりしながら4個作りました。全部で200個を約2時間かかって終わりました。
このエントリーのトラックバックURL:
http://kamiyama.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/282