「憲法9条守れ」と農民連が9条田植え

郡山地方農民連は、市内熱海町石莚の橋本整一さんの田んぼで「憲法9条を守ろう」との思いを込めて、今年も田んぼに9条を描く田植えを行いました。
私は、初めてだったのでどんな風にやるのか興味津々。農民連の男性陣が田んぼに入ってから、どんな向きにするのか、文字はどうするのかなどと、目印にするビニールひもと細い棒を持ちながらワイワイ。

結局「九条」の2文字にすることに決めました。すでに田植えがされていたので、文字を書くところだけ黒米の苗に植え換えました。しかし、土手からみていただけではさっぱりわかりません。きっと、秋の収穫時期になるとこの2文字が浮かびあがってくるのでしょう。

女性陣は、新婦人も手伝いに入って地竹の味噌汁や去年とれた黒米でおふかしを炊いたり、私は、もちつきのこね取りを手伝いました。一段落したところで私も挨拶させていただき、みなさんと一緒にお腹いっぱいおいしく頂きました。