秋田から支援~これが原発被災地2年の現実/安倍首相、福島で第一声でほとんど原発問題ふれず

6/17、秋田平和委員会の伊藤さんのよびかけで、原発被災地ツアーで富岡町を視察。翌日は郡山市内の仮設住宅を訪問していただき、私は、夜の懇親会でみなさんと合流しました。

伊藤さんは、震災・原発事故直後から何度も郡山の支援に入っていただいていますが、今年になって地元秋田市内で毎週金曜日、原発ゼロのデモを繰り広げています。

この日は、秋田から郡山東インターで共産党郡山被災者支援センターの大橋さんたちと合流し、まっすぐいわき市へ。党いわき地区の佐藤敏彦さんの案内で警戒区域が解除になった富岡町を視察されました。今回は党秋田湯沢市議会議員も同行されました。

伊藤さんから送付していただいた富岡町現地視察時の写真を掲載します。私たちも4月に行ってきたばかりです。2年たった今も冨岡駅周辺はこんな状況です。警戒区域が解除されたとはいえ、まだまだ帰れる状況ではないのです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【富岡駅で伊藤さんら秋田のみなさんと案内役の党いわき地区委の佐藤さん】

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

【3・11の津波到来の時刻のまま止まっているミチ美容室の時計】

 

 

 

 

 

 

 

 

【バリケードの先は、線量が高く進入禁止】

 

 

【郡山市内の仮設住宅で】

【夜、秋田のみなさんと懇親会】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇     ◇ ◇ ◇ ◇    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

ところで7/4、安倍首相は、福島駅東口で参院選の第一声を行ないましたが、原発問題には一言ふれただけで、ほとんどを復興加速にすりかえ、TPPも消費税増税も憲法問題には全くふれず、自慢のアベノミクスの経済再生がすすまない原因を衆参のねじれのせいにしました。

自民党県連は「10基廃炉」を福島県版の政策に盛り込んだとしていますが、沖縄県でも米軍普天間基地移設をめぐり地元と本部でねじれています。衆議院と参議院のねじれ解消をいうのなら、まずは自分の党内のねじれこそ解消すべきでは?

国民向けと県民向けとで使い分けして有権者を欺きごまかす政党に国民の命・くらしをまかせることなどできるでしょうか。福島県民は、自民党政調会長の高市早苗氏の「原発事故で死んだ人はいない」旨の暴言を忘れていません!共産党を躍進させて頂き、自民党政治ノーの厳しい審判を!

投稿者:

e-kamiyama

 現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります!

「秋田から支援~これが原発被災地2年の現実/安倍首相、福島で第一声でほとんど原発問題ふれず」への1件のフィードバック

  1. 絶地には留まるなかれ!

    絶地には留まるなかれ(孫子)!歴史的名言ですがご存じでしょうか。囲地には謀れ、死地には戦え,
    絶地には留まるなかれとあり、36計逃げるに如かず。とくにトップが剛毅果断であれば住民は安泰。
    ドラマ「八重の桜」の容保、大戦での「天皇」、今回、大震災時の首相たちの優柔不断が目立ちます。
    現在、県外避難者が約5万人、「死の街」を脱出したようですが、その後の安否が思いやられます。
    (注)死の街というと地元ではイヤがりますが、冷厳な事実であることを胸に刻むべき時と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください