7/28~30、県議会の土木常任委員会の県外視察で福岡・沖縄の両県に行ってきました。
沖縄では、糸満市の平和記念公園に行き平和の礎(いしじ)と摩文仁の丘にある福島県の碑にも行き、花を手向けました。![10984211_482743338567674_3491439762045736706_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/10984211_482743338567674_3491439762045736706_n1-400x300.jpg)

糸満市にある沖縄の平和公園です。激戦地になった場所でもあり、今年沖縄復帰の日に安倍首相も来て式辞を述べた会場です。安倍首相には、過去の戦争と沖縄の悲劇をまったく反省せず戦争への道をまっしぐらですが・・・。自民党・公明党など他党議員は何を感じたのでしょうか。
平和資料館内も見学しました。1993年沖縄平和ツアーで来た時はこんな平和公園も平和資料館もありませんでした。あまりにもきれいに整備されていたのには驚きました。
でも、激戦地となった沖縄の悲劇を二度と切り返してはならないと改めて心に誓いました。


30日は、国の出先機関で道路の整備と港湾整備について説明を受けました。

![247063_482743408567667_1389896993789380346_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/247063_482743408567667_1389896993789380346_n1-400x300.jpg)

![11667443_482743371901004_5997064800255509805_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/11667443_482743371901004_5997064800255509805_n1-400x300.jpg)
![11817136_482743358567672_2832901200921232763_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/11817136_482743358567672_2832901200921232763_n1-400x300.jpg)



![11751969_482743388567669_7128472175567874514_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/11751969_482743388567669_7128472175567874514_n1-400x300.jpg)


![11822355_483066985201976_6636632448067493237_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/11822355_483066985201976_6636632448067493237_n1-400x300.jpg)
![11828721_483067025201972_7114245647058245209_n[1]](http://kamiyama.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/11828721_483067025201972_7114245647058245209_n1-400x300.jpg)