中田町振興協議会で                                   県が県道整備状況を説明

  【中田町の地図を示し、県道の整備状況を説明する県中建設事務所課長】

 18日、中田町振興協議会が開かれました。これは、中田町内にある県道の改修を要望するため協議会をつくり、地域興し事業と一体ですすめているものです。

 中田町の伝統文化である柳橋歌舞伎や海老根手漉き和紙、そして地域資源を掘り起こした三春滝桜の子孫の紅枝垂れ地蔵桜をはじめとした桜の名所、農産物直売所などを次々と立ち上げ、昨年は五百目坂に名水場を設置しました。ここは、郡山市の景観まちづくり賞に輝いたばかりです。

 いずれも県道の改修が目的でもあることから、この日、県中建設事務所から進捗状況の説明を受けました。今年は県中地方振興局の地域域づくり課からも出席しました。

 郡山駅と小野町を結ぶ中田町を東西に走る小野郡山線については、私の地元高倉の石切坂が冬季間の交通難所です。ここは、91年に私が県議選に初挑戦した時に公約にかかげた箇所で、実に20年越しでようやくバイパス工事が始まりました。

 石切坂バイパス工事は、すべての用地買収がようやく完了したばかりで、1,260m延長に対し82%の進捗率。あと3年~4年後に完成予定とのこと。

 下枝工区のカーブをショートカットする工事については、一部が共用開始されます。また、御舘中学校付近には歩道設置の工事が始まります。ここは私は1期目99年頃に小学生がランドセルをひっかけられる交通事故が発生した場所です。私は当時の土木委員会で指摘で歩道の必要を要望していました。

 さらに、三春滝桜から紅しだれ桜の観光スポットへの県道整備についても、黒木工区の工事が始まっていますが、岩盤が出土したりしているなどで多少遅れ気味のようですが、現在70%の進捗率とのこと。

 いずれの県道も阿武隈山系の中山間地にあるため、狭わいでカーブが多い県道です。しかし、ここは通勤道路、子どもたちの通学路にもなっているため町民の要望は切実です。また、近年は観光スポットにもなっています。  

 財政面では、昨年秋の臨時国会で組まれた国の経済対策の補正予算が県もにふんだんにきているので、私たちはこれを活用した生活道路整備を求めています。

投稿者:

e-kamiyama

 現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください