根本復興大臣とようやく会えた! ~ふくしま復興共同センター子どもチームが復興庁と交渉

画像 010

14日、ふくしま復興共同センターの子どもチーム6人が、高橋ちづ子衆院議員同席のもと、わずか5分間でしたが根本復興大臣に直接要望。私も子どもチームに同行しました。福島で暮らす母親たちの悩みや不安を伝えるとともに、そのためにも「子ども・被災者支援法」の具体化が必要と求めました。なお、根本大臣は私と同じ郡山出身です。

冒頭、ふくしま復興共同センターの斉藤よしはる代表が挨拶し、昨日報道された復興庁幹部職員によるツイッターでの福島県民への暴言について、「福島県民が、原発事故後この2年間大変な思いで復興に向かっている中で非常に残念なことだ」と指摘。

根本大臣は、「ツイッターの件については、深くお詫び致します」と私たちにも陳謝し、今朝、職員へこの件について訓示したことを明らかにしました。また、子ども・被災者支援法については、線量や地域についての課題が残っているが、まず子どもパッケージをつくり支援を始めたこと、今後もとりくんでいくと述べました。

画像 012

このあと、別の会議室に異動し、復興庁職員と4項目に渡る要望内容に関して懇談。子どもチームのみなさんからも疑問や意見が出されました。私からは、ツイッターの件について、職員個人の問題にせず、復興庁組織全体の問題と捉えるべきと指摘。

そのうえで、復興庁のあり方についてただし、福島の出先と本庁とで説明が違っていたり、ワンストップで対応するといいながら実際にはそうなっていないこと。郡山市内の保育所では、3歳未満児でわずか15分間、3歳以上で30分間しか外で散歩できない現状も紹介し、福島の子どもたちの健康支援や除染の促進を要望しました。

復興庁は、今年4月から福島の出先の職員を30名から70名体制に増員し、避難市町村ごとの担当者を決め復興への課題について協議をはじめている。中通り・会津については4~5人の担当者をおいたこと。子ども・被災者支援法については、これからも一定の見直しや拡充をすることが明記されていると回答しつつも、線量をいくらとするのか、対象をどの範囲にするのかが、まだ決まっていないと述べました。

 

投稿者:

e-kamiyama

 現在6期目です。子どもや女性、お年寄りにあたたかい政治を!平和・いのち・暮らしを守ります!

「根本復興大臣とようやく会えた! ~ふくしま復興共同センター子どもチームが復興庁と交渉」への2件のフィードバック

  1. 笑止千万!復興庁幹部の「暴言」。

    復興庁水野参事官のツイッター「暴言」騒動。

    ごく当たり前のことを紹介したにすぎない。

    まず、幼稚さが当然、霞ヶ関族の通弊だ。

    彼ら東大などのキャリアはがり勉で常識外れ。

    堕落した官僚、政治家の産物の氷山の一角。

    今頃鬼の首とったように叫ぶマスコミのマヌケ。

    いたがって、内容に不思議はない。森雅子大臣

    が官僚の成果を横取り手柄話としたことは真実。

    高橋千鶴議員がふくしまの現場に踏み込んだ、

    ナマの声を閣僚にぶっつけたのは生きた追及。

    ロボットなみの政務三役が当然答弁に窮した。

    あわてた官僚が通告ナシ不意打ちで困る訳だ。

    ホンネを突いたツイッターはホメられるコト。

    更迭とは筋違い,ETC.そんな実情だから復興

    は進まない。虚言癖大臣の氏名を公表すべきだ。

    復興庁の透明性を求めた案件と受け止めている。

    Yours Truly gakusui ☆

  2. 一つひとつ、一歩一歩、それぞれの課題を運動として取り組んでいる福島の皆さんと、その援助を惜しまない神山さんのご努力に敬意を表します。全く霞ヶ関の官僚は何故こうなのか。今さら期待はむりでしょが、神山さんの指摘するように「職員個人の問題とせず・・・・・」は当然として、がくすい氏の言うように「虚言癖大臣の氏名を公表」そして謝罪会見に引き出すことが重要と思います。一般と個人の違いはあるが、冤罪の裁判判決の重みと同じで、裁判だけでなくその判決を下した裁判官の責任も問うべきものと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください