終戦68年目を迎え市内を街宣/加害の歴史も学んで~「命の朝顔まつり2013in富田」

今年の8月15日で終戦68年を迎えました。安倍政権が、憲法9条の改定と国防軍の創設まで公然と述べる中で、今年の終戦記念日を迎えました。この日は、駅前など郡山市内4ヵ所で、富久山支部の宮崎さんとともに街頭から訴えました。

15日、日本武道館で開かれた政府主催の全国戦没者追悼式で、安倍首相は歴代首相が表明していたアジア諸国への加害に対する「反省」や「不戦の誓い」を表明しなかったうえ、同日、靖国神社を安倍政権の3閣僚が参拝し、安倍首相は代理で玉串料を奉納したのです。侵略戦争の過去の歴史について反省がないのが歴代の自民党政権です。

民主党や維新の会なども自民党と同じ立場です。元をただせば自民党が本籍ですから、当たり前といえばあたり前でしょうか。

IMG_0007

それにしても、麻生副総理の「ナチスに学べ」との暴言には私も驚きましたが、日本の閣僚として世界に恥ずかしい。橋下維新の会の「従軍慰安婦が必要だった」との発言も、過去の歴史の事実に目を向けず、集団的自衛権の行使でアメリカと戦争する国にしようとする点では共通しています。

一方、2015年のNPT国際会議に向けた今年の準備会議で、「あらゆる核兵器の廃絶を求める」の合意文書に、日本はなんと「あらゆる」の文言に異議を唱えサインを拒否したのです。被爆国日本として本当に恥ずかしい。

 それに比べ、来日しているオリバーストーン監督のなんと的を得た発言か。広島、長崎、沖縄を訪問し、実際に自分の目で見て地元の方や当事者からも話を聞く姿勢はとても好感をもてます。赤旗にも登場しました。

***     ***      ***     ***

神山ファイル

IMG_0006さて、終戦記念日を前に11日には、郡山市富田町公民館で今年も「平和の朝顔まつり」が開かれました。

案内のチラシ(写真)にあるように坪井さんが代表のこの朝顔まつりは、日本の加害の歴史も伝える学習会もプログラムに入っています。

中国平頂山虐殺事件について、中国人犠牲者の裁判をたたかっている弁護団が講演し、県外・市外からも多くの参加者がありました。

IMG_0009IMG_0010

災害調査3日目~大玉村の災害調査を県議団と須藤、武田村議と共に

10日、きょうは安達太郎山のふもとの大玉村の南西部でも豪雨災害の被害があり、大玉村へ宮本県議と地元の須藤・武田村議の案内で調査しました。

S0042004S0132013

神山ファイル 028

土石流で床上浸水になった集会所:沢水がものすごい量の土砂が流れて落ちてきたといいます。山からの沢水を使っているが、山の上の方途中2ヵ所堰止まっている箇所がある。再び大雨になれば、また災害になりかねないと要望されました。

S0152015

 また、別の地域では自宅裏の山が崩れ家の中まで土砂が入り、床上まで泥で埋まってしまった。何とか家族や親戚で畳や床をあげ、泥出しが終わった状態で床下が乾くまでは時間がかかりそうです。

2013-08-10 11.52.22

被害を受けた家族の心配は、被害箇所がゆるんでいるところへこれから台風シーズンがきたら、二次災害を受けるのでは?市で対策をなるべく早くやってほしいと。

 今回の豪雨災害は、局地的とはいえ、100ミリどころか、ある地帯には200ミリくらいは降ったのではないかと、市の職員も指摘しています。お年寄りの方は、これまで経験したことがない、ものすごい雨の降り方だったと共通して言っています。

国は激甚災害を指定すべきです。今回の8・5豪雨の前には、7月下旬にも大雨が降ったので、その関連もあるはずです。神山ファイル 042激甚指定は内閣府が決めるそうですが、この指定を受ければ、災害救助法にある全壊・半壊で300万円、100万円の支援を受けられのです。来週12日にも県議団と安達地方議員団とで、県へ災害対策の要望書を提出する予定です。

本宮で渡辺忠夫市議と豪雨災害調査~法面の崖崩れや道路の陥没、大量に土砂が家屋敷地内へ流入

9日、きょうは、長崎に原爆が投下されてから68周年目になります。広島、長崎、福島と、放射能被害による長期に渡る苦しみと人体への影響を及ぼすことは共通しています。核廃絶は世界共通の願いです。核戦争へつながる原発もいりません。みんなで力を合わせて行きましょう!

さて、昨日に続ききょうも豪雨災害の視察をしてきました。渡辺忠夫市議の案内で本宮市内の東部、旧白沢村などを調査。二本松市の小浜地区に隣接している地域です。

 

IMG_0018【道路が陥没し通行止めに】 

 

IMG_0006【大きな杉の木が根こそぎ法面から崩れた箇所では、電話線の復旧作業も】IMG_0017

被害は、岩代小浜地区よりは少ないように思いますが、法面の崩れが多く、道路の陥没もあちこちにみられ、旧白沢村役場付近は、道路が川のように洪水であふれ、一部は床上浸水被害も出ました。

IMG_0014 一番ひどい被害は、写真の家屋被害です。脇の高い裏山の法面が崩壊し、大量の土砂が作業小屋と思われる家屋の一部を呑み込み、原型をとどめていませんでした。

木戸口がふさがれ、がけ側から上って家屋前に行ったら、言葉もないほど、庭先にも大量の土砂で埋まっていました。人の気配がないなと思ってふとみると、長い板にこの家のケータイの連絡先が書いてあったので、思い切って連絡を入れてみました。

IMG_0016メモを書き残したのはこの家の長男でした。仕事の関係で会津に住んでいるが、1人暮らしの母親の世話をしに週1回通っているそうです。豪雨時は、母親が2週間前から市内の病院へ入院していたため、難を逃れられたのは幸いでした。

 しかし、この状態では1人暮らしのお母さんが、退院してきても自宅に出入りできず生活できません。このがれきは重機がなければ撤去は無理です。本人が市の窓口へ相談したら、個人のものは個人で片付けてほしいといわれたとそうですが、せめて、車が出入りできるように撤去を市が支援すべきではないでしょうか。

神山ファイル 052

神山ファイル 048

 

二本松市の豪雨災害現場を視察~菅野明市議の案内で

8日、二本松の菅野明党市議に案内していただいて、8/5夕方からの雷を伴う豪雨災害を受けた小浜地区や初森地区などを視察しました。

すでに6日の朝に宮本しづえ県議が3人の市議とともに現地調査をしていますが、私は健診を予約していたため、三春できょうの特別委員会の視察を終えてから、夕方二本松小浜へ向いました。

IMG_0006小浜にある二本松岩代支所で待ち合わせしたのですが、途中本宮市白沢地区に入ると通行止め。ちょうど作業をしていた住民の方が休憩していたので、ドリンクの差し入れを頂きながら被害状況をお聴きしました。写真のように、本宮市白沢地区で法面大きく崩壊し道路が寸断された現場をみてから、待ち合わせ場所の支所へ。

 菅野市議の案内で、まず佐久間支所長に挨拶。ケータイに直接住民からの要望を受けながら奮闘中でした。市の除染事業組合のメンバーもいて、災害現場の復旧で活躍しているようすでした。

さて、支所を出て、二本松市小浜地区へ。5日の夕方5時頃から7時過ぎまで雷を伴う豪雨に見舞われ、下の写真のように大変な被害です。小浜川の下流はもっと被害が大きく、床上浸水した家が多数でました。激甚災害に認定されるべきではないでしょうか。二本松市長も対策を県へ要望し、村田副知事も現地視察をしたようです。きょうは自民党県連も、朝に調査していきました。

IMG_0009IMG_0017

 

 被害が大きい初森地区のすぐ下流にあるこの方の家は、寸断された橋の向こう側の高い場所にあります。自宅は法面が崩れ、一部土台がずれ、上はゴルフ場なのでそばの田んぼにはゴルフボールがいっぱい落ちているとのこと。

 消防隊は、夜明けを待ってこの一家を救助してくれたそうです。妊娠中の妻と2歳の子どもは、妻の実家に避難中とのこと。

 

IMG_0019

 初森地区の大内区長さんの自宅の1階部分は、法面の土砂が流れ込んでつぶれされ、軽トラックはこの屋根の下です。自宅と道路、川を挟んだ反対側に牛舎があります。20頭の牛ときのう生まれたばかりの子牛もいます。牛たちは、堆肥と泥水で足元はがぼがぼで寝られないでいます。早く橋をかけ、重機を入れて泥水をかき出さないと牛が弱ってしまいます。

さっそく、菅野市議が現場から市長に電話し、早急に橋をかけてほしいと直接要望。市長は現場を見ているので、何らかの手立てを取るでしょう。

   IMG_0025IMG_0029IMG_0024IMG_0027

IMG_0036IMG_0035

 さらに上流へいくと、このお宅は家は何とか流されずにすみましたが、庭にあった車庫は跡形もなく流されて田んぼに屋根だけが残されていました。菅野市議が示しているところは、流された車庫内の家財など。市で、この地区もこうした家財ゴミを片付けてほしいと要望されました。夜は、近くの公営施設に避難し、3世帯が避難中です。

産業振興・雇用・県土再生対策特別委員会で、郡山の富岡町の仮設住宅と三春町を調査

IMG_0014 8日、県議会の「産業振興・雇用・県土再生対策特別委員会」で、郡山市にある富岡町仮設住宅と三春町を調査しました。

 富岡町の仮設住宅内にある集会所では、町から避難者の現状や課題について説明を受け意見交換。また、仮設住宅の住民代表の各自治会長からも意見・要望をうかがいました。

IMG_0023

 

冨岡町長選で新しく就任したばかりの宮本皓一町長も出席し挨拶。IMG_0020

斉藤生活支援課長から、「仮設住宅や民間借上げ住宅の住み替えについては、特別な事情以外認められず空室があっても入居できない」とあったので、私はさらに詳しい説明を求めました。

IMG_0002 町によると、何度か県に認めてほしいと要望してきたが、昨年12月以降、県から災害救助法では住み替えは認めていないといわれ、何度要望してもダメだったので町民要望があっても県にた求めるのをやめている。

しかし、避難も2年以上もすぎれば家族の事情も変化すること。子どもが中学生や高校生になれば、同じ部屋というわけにいかないし、高齢者は体力が低下する一方で階段をあがれなくなってくる。病院の診断書をつけたが、よほどの病状でないと認めてくれない。また、原発賠償でとやってほしいともいわれたとのこと。

 しかし、東電は、個別の事情で考えるといいながら、コールセンターに電話するとラチがあかないとも。

県も国も原発避難という特別の事情をみて、別の法律をつくるなどで対応してほしいと要望されましたが、まったくそのとおりです。自民党の吉田副委員長も、この点については国に求めていく旨を発言したので、ぜひ実行してほしいものです。

 自治会長さんたちとの意見交換では、この仮設住宅内にあるグランドゴルフ場のでこぼこを直し、整地してほしいとの要望がありました。一方、原発を推進してきたことをどう反省しているのかと、自民・民主の県議に答弁を求める厳しい意見も出ました。

 IMG_0003三春町役場では、鈴木義孝(よしのり)町長、本多一安議長も出席。橋本副町長と総務課の志賀主幹らからは、除染の方法について改善を願う要望や、葛尾村などの避難者を受け入れている現状と課題について説明を受けました。

 仮設住宅が建てられた場所は、町のスポーツ広場だったり、サッカーやアーチェリー場など町の公用地。これまで町民が利用していたのに使えない状態が長期するのであれば、代替用地を県に要望したいと。もっともです。

最後に本多議長から、県の災害復興公営住宅はなぜPC工法にしたのか。県産材を使った木造住宅にすれば、地元に仕事も雇用も生まれると指摘されました。このことは、私たち県議団も県に求めてきたことでもあり大いに共感しました。

8/3~5、原水爆禁止世界大会・国際会議(広島)で福島の原発被災の現状を報告

 広島市文化交流会館で8/3~5日の3日間の日程で開かれた原水爆禁止2013年世界大会・国際会議で、第二セッション(核兵器廃絶、反戦平和、くらし、環境、エネルギー問題)で、私が福島の現状について10分間の導入報告をしました。これは、日本原水協から県議団への要請を受けたものです。

 私は、原発事故から2年5ヶ月の福島の現状と、収束などしていないのに再稼動と海外輸出をねらう安倍政権。最後に、原発即時ゼロと再生可能エネルギーへの転換こそオール福島の願い、世界の英知と支援をよびかけ発言をしめくくりました。

201308広島国際会議 020201308広島国際会議 003OLYMPUS DIGITAL CAMERA 第一と第二セッションでは、テーマごとに6~7人が1人10分導入発言。第三セッションは、今後の運動についてでした。その第一セッションで、福島のわたり病院の斉藤紀(おさむ)医師(日本原水協代表理事)が報告。野口邦和さん(日本科学者会議)が5日の閉会挨拶をしました。

IMG_0002

 【写真は、左から藤森日本被団協事務局次長、斎藤医師、主催者挨拶をした沢田昭二名古屋大学名誉教授(日本原水協代表理事)、田中日本被団協事務局長、私】

 

201308広島国際会議 026

 

 【フランスの代表(右)は、私の発言を聞いて福島への支援を申し出てくれて】

 

 

 

IMG_0021国際会議は、広島と長崎で開かれる原水爆禁止世界大会の前に開催され、海外と日本の平和運動、NGOの代表、政府代表も加わって核兵器廃絶の道筋を討論する重要な会議ですが、私は初めての参加でした。 

 「核兵器のない平和で公正な世界のために」の今年の大会テーマに基づき、2015年のNPT再検討会議までに、核保有国に対し核兵器の非人道性を広め、どう具体化させていくのかなどを熱心に話合いました。海外からは、20か国90名の団体や個人、政府・国際機関の代表、国内外200人が参加しました。

IMG_0003     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【日本原水協高草木さんと日本科学者会議野口邦和OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAさん】【海外代表者との通訳をしていただいた共産党の緒方さんとアメリカのジョセフ・ガーソンさん】

  

 

 

 

 【アメリカのガーソンさん、ジュディス・ルブランさん、日本原水協安井事務局長と共に】

【自然エネルギーの取り組みを報告したドイツ科学者連盟ユリア・ピピグさんと】

 写真下は、フィリピンの代表者で国際会議の進行役もされました。この方の娘さんのマラヤ・ファブロスさんは、日本の通し行進者にとして参加したことを報告。被災地をみて、実際に生の声を聞いた彼女の報告は、涙がこぼれました。参加者からも大きな拍手がわきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA         OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4日は、午後の分科会には出ないで、一緒に参加した娘と共に、広島平和公園と原爆資料館を見学。足が棒になるくらいじっくりみてきました。オリバストーン監督も同日見学されたとNHKニュースでわかりびっくり。この日も68年前を思わせる暑い日でした。夕方は宮島にも足を伸ばしてきました。

 IMG_0018

IMG_0043201308広島国際会議 123 IMG_0052

 

201308広島国際会議 192

201308広島国際会議 196

京都からうれしいプレゼント

31日、県庁へ京都からうれしい贈り物が届きました。私が応援に入った今度の参院選挙で選挙区候補の倉林明子さんがみごと当選!定数2で15年ぶりに議席を獲得したのです。 1375279434581

その結果を報道している「京都民報」と、地元の京都新聞の記事のコピーをみただけでも、京都に大きな旋風をまき起こしているようすがビンビン伝わってきます。

 それと一緒に、京都のお茶も。さっそく控室のいるメンバーで頂きましたが、香りが違います。

そして、私が応援に入った時に、京都の党でつくっていただいた宣伝カーにたらす私の”弁たれ”を、あつかましいと思いましたが、お願いして送っていだきました。しかもカバーまでつけて!

1375279435854

これは事務所勤務の女性の方が、西陣織りの布で縫ってくれたそうです。心温まるプレゼント、大事に使わせていただきます。合わせて、9条の布ブローチなどもあり、県議団と事務局メンバーで分けます。京都のみなさんに感謝します!

 

共産党、参院選で非改選と合わせ11議席に躍進!~比例5議席、東京・大阪・京都の3選挙区で勝利!/党首討論も議案提案も

21日投票で行なわれた参院選で、共産党は比例5議席、選挙区でも東京・大阪・京都の3選挙区でも勝利し改選議席の3を大幅に上回8議席を獲得し、議席が2倍以上に! 東京都都議選での躍進を、参院選へつなげることができました。福島県内や全国で共産党に寄せられた熱いご支援の賜物です。

この結果、非改選と合わせると共産党は参議院で11議席になりました!! 10議席以上で党首討論、11議席で議案提案権が持てます。この目標をクリアできたことは大きい! この力をフルに生かし、公約の実現めざし奮闘します。もちろん、福島の原発被害の問題、原発の全10基廃炉、収束問題など、国会議員と結んで取り上げます。

IMG_0008

【左は、最終盤気迫の訴えをする5人の比例候補。全員当選できました!】

IMG_0009

 

 

 

【右は、本県西会津町出身の倉林明子さんが、共産党京都選挙区で初当選を果したことを報じた7/22付けの福島民報】

 

 

 

 

 

私たちは、選挙戦の中で訴えてきた、原発即時ゼロ、くらし・雇用対策、消費税増税とTPP参加中止、憲法9条改定阻止するため、安倍自公政権の暴走にブレーキをかけます。今後ともあたたかいご支援を心よりお願い申し上げます。

IMG_0009          【7/21、郡山の党事務所で、開票速報を見守るスタッフ、議員のみなさんと】

選挙戦最終日~郡山駅前でメガホン宣伝/ あす21日は参院選挙投票日!共産党がのびれば政治は変わります!

20日、選挙戦最終日です。午後1時~2時までのちょうど1時間を郡山駅前で後援会のメンバーとメガホン宣伝をしました。参加者は20人。

始まる前に、私のたすきの共産党の文字をみつけて、ある男性が「おっ共産党か、頑張れよ。オレは共産党はまっすぐだから好きだ。応援すっから!」といってくれたので、握手を交わしたら、この男性は海上自衛隊員とのこと。どおりで、がっちり体系の方でした。うれしいことです。

IMG_0008メガホン宣伝では、原発事故は収束していない!消費税増税などとんでもない!TPPも沖縄米軍基地もアメリカいいなりやめよう!憲法9条かえて国防軍へ。命令を拒否すれば最高刑で死刑にする危険な自公政権。私たちは、こんな日本などのぞんでいません!と。

あす21日は、投票日。テレデータで電話をかけた人は、まだどこに投票するか決めかねずに迷っている有権者が、郡山市内でも約4割くらいいたそうですが、ぜひ、安心して共産党を大きくのばして下さい!共産党がのびれば政治は確実に変わります!

IMG_0004

 

 

安倍首相の「9条改憲し国防軍の創設」に続き、自民石破幹事長の「軍法会議で死刑」の発言に、大きな怒りと不安の声!

IMG_0001

いよいよ明日は参院選挙の投票日です。19日付け赤旗で報道していますが、参院選挙最終盤になって、自民党安倍首相は憲法9条第2項を改定し、「国防軍を創設する」と明言。

一方、石破茂自民党幹事長は、今年4月のBS番組で「国防軍の出動命令に従わない場合は、最高刑が死刑なら死刑に。懲役が300年なら300年」と発言しています。身震いするよう危険な方向です。

石破幹事長は、「自衛隊と国防軍との違いのは、軍法会議があるかないかだ」とまで言っています。これまで自衛隊は、現憲法9条第二項の「武力は持たない、武力行使はしない」があることから、これまで海外で人を殺したり、殺されたりすることはありませんでした。

しかし、国防軍を創設し、「集団的自衛権」を行使し、海外で軍隊として戦争に米軍とともに加わることになれば、人を殺し殺されることになるのです。それがイヤだと出動命令を拒否すれば、軍時法定にかけ「死刑」にするというのが、自民党の改憲案です。最高刑は、時の政府によっていくらでも引き上げらることができるのは、過去の歴史が証明しています。

むき出しの憲法9条の改定論が明かになっています。実はこれは自民党だけではありません。公明党、民主党、日本維新の会、みんなの党も、自民党の9条改憲に明確に反対していません。これにきっぱり9条改定の反対をしている「のは日本共産党だけです。

6月には、自民党高市政調会長の「原発事故で死んだ人はいない」の発言があったばかり。県民の怒りは今も収まっていません。一貫して国民の立場でブレずに頑張る日本共産党を国会で大きく伸ばしていただくことが、自民党への決定的な痛打になります。自民党の暴走を許さない!その思いを、今度はぜひ日本共産党に託して下さい!

最終盤、共産党への期待が強まっていることに、みんなの党など他党が「何でも反対の共産党」などと、各地で事実に反する共産党攻撃が行なわれています。しかし、国会で日本共産党は法案の60%に賛成しています。消費税増税や年金の切り下げや派遣労働などに反対するのは当然のことです。むしろ、「悪法に何でも賛成」している他の野党が、安倍政権の補完勢力になっていることこそ問題ではありませんか。