小池晃書記局長を迎えて共産党演説会に1,800人

7/29、郡山市ユラックス熱海で開催された共産党演説会に県内各地から会場いっぱいの1,800人が参加しました。初めての参加者も多く、終了後に握手していてもそれがよくわかりました。

私が司会を務めましたが、県市民連合を代表して坂本恵氏が連帯挨拶。増子輝彦参院議員、金子恵美参院議員、三保恵一二本松市長からもメッセージが寄せられました。

来年の参院選の比例予定候補7人のうちの1人北海道・東北ブロックの紙智子参院議員、野口てつろう福島選挙区予定候補が決意表明し、岩渕友参院議員も訴えました。来年の参院選は比例代表で850万票15%、福島県で13万票が目標です。

 

 

また、来年11月の県議選を戦う第1次予定候補、現職の私神山、宮川、宮本、吉田県議の4人と、阿部裕美子県議と交代する大橋さおり予定候補も決意を表明。なお、大橋さおりさんは、今年10月の県知事選挙と同時に戦われる伊達市・伊達郡の県議補選にも出馬します。

小池書記局長・参院議員は、改ざん、隠ぺい、ねつ造、セクハラなどの異常事態が次々と発生しましたが、それに対抗する野党共闘が進み、院内集会や野党のアリングを何度も開催し野党が一致して論戦してきたと紹介。北東アジアの平和と憲法9条改憲阻止、貧困と格差問題などを解明。さらに、福島の原発事故への対応についても原発ゼロ法案を野党が一致して提案し審議待ちになっている状態にあること。モニタリングポストの撤去方針や汚染土再利用計画についても共産党と市民運動と結んで現実政治を動かしているとと述べ、来年の参院選挙こそ安倍政権を退陣させる絶好のチャンスと述べました。

一方で共産党は独自の努力も必要と述べ、共産党の綱領と共産党の党名への疑問についても解明し、共産党を伸ばして頂くこと、共産党への入党もよびかけました。

来年7月の参院選挙の選挙区予定候補は野口哲郎県書記長を擁立/比例は紙智子参院議員

共産党福島県委員会は、来年7月の参院選挙の福島選挙区予定候補として、党県書記長の野口哲郎さんを擁立することを10日午後、県庁記者クラブで会見し発表しました。

野口哲郎さんには、民青時代に青年の雇用問題についてインタビューし私のニュースに登場して頂いたことがあります。県議会に青年の雇用問題で請願を提出し、採択されたことも!

野口さんが述べたように、この3人が現在それぞれの分野で大活躍中です。野口さんは、岩渕友さんが2年前に比例区から参議院議員に当選後、党県委員会の被災者救援ボランティアセンターの責任者を引き継ぎ奮闘しています。

私は、県内の党地方議員を代表し、第二原発廃炉を確実にすすめるとともに、安倍政権の原発再稼動やイノベーション・コースト構想など財界中心の復興のあり方を見直し、社会保障の切り捨てをやめ、遅れている浜通りの医療・介護をはじめ、本県の医療・福祉・教育など「人間の復興」をめざす政治に転換させるため、来年の参院選で安倍政権を退陣に追い込みたい。参院選でも野党共闘をすすめながら、野口予定候補と力を合わせ戦っていきたいと会見で述べました。

みなさん、来年の参院選で、比例では紙智子参院議員の再選、選挙区で野口さんを国会に送るため、大きなご支援を共産党へよろしくお願い致します。

なお、7月29日(日)午後1時30分から、テレビでお馴染みの小池晃書記局長を招いて日本共産党演説会を開催します。紙智子参院議員、野口哲郎選挙区い呈候補もお話しします。会場は郡山市ユラックス熱海です。どなたでも自由に参加できますので、ぜひ、お出かけ下さい。

フォーラム福島で「マルクス・エンゲルス」を19日まで上映中


「カールマルクス・エンゲル」上映が、昨日7/6からフォーラム福島4で始まりました。期間は、7/ 19までの2週間。
きのうで6月県議会が閉会しました。夜6:40からの上映に間に合いました。約2時間の映画です。
マルクスとエンゲルスが、出会った若き日の「共産党宣言」を発刊するまでの時代を描いています。この映画で、若きマルクスとエンゲルスが資本論にとりかかったヨーロッパ各国の時代背景が、少しリアルになりました。
苛酷な労働環境、貧困、あの時代の息苦しさが伝わってきます。同時に、今の安倍政権の下で若者たちも同じ働かせ方をさせられていること。国民生活もそうですが、いろいろ考えさせられています。
きょうの赤旗北海道・東北のページに、フォーラム福島の阿部泰宏支配人のインタビュー記事が掲載されています。阿部支配人は、哲学をさらに実践に移そうと行動をしていくことに共感し、「世界変革をやろう」はすごい!と。
ぜひ、時間を見つけてフォーラム福島へ足を運んでみては?

浪江町の馬場町長が逝去/心よりご冥福をお祈り致します。

浪江町の馬場有町長が今朝亡くなりました。69歳はあまりにも早すぎます。心よりご冥福をお祈り申し上げます。(写真はNHK県内ニュースから)

原爆事故の損害賠償を求め、町が町民と共に集団訴訟をおこしADRに訴え戦ってきたのに、東電が応じたのはわずか1件だけでした。

3・11で福島第一原発が爆発し、避難命令が下った、翌日の朝消防団を津波の被害者救助に向かわせる予定だったのにそれができなくなった。津波被害だけだったら救えた命があったはず、原発事故さえなかったらと涙ながらに話されました。しかも、原発が爆発したことを知ったのはテレビから。すべてテレビ情報だったと。浪江町には政府や県から連絡が入らなかったのです。

さらに、町民を避難させた津島地区は放射線量が高い地域だったのを知ったのは、あとになってからだった。避難所は人であふれ、子どもたちは外で遊んでいた。バスも自力で手配せざるを得なかったが、放射能を恐れてなかなか来てくれなかった。
これらのお話を伺ったのは、たしか3・11のあの年に塩川鉄也衆院議員らと伺った二本松東和町の仮役場でした。
しかも、その町長室に副町長や教育長らと共に寝泊まりしていると聞いて、頭が下がる思いでした。あの震災原発事故後の修羅場が、馬場町長の命を縮めてしまったと思います。

去る6/14、東電は7年3ヶ月すぎてようやく第二原発の廃炉を表明しましたが、馬場町長はどんな思いで聞いたのでしょうか。まだまだ、国・東電に立ち向かい、住民が帰還できるまで見届けたかったと思います。改めて、ご冥福をお祈り致します。私たちも、馬場町長を思いを引き継ぎ、国・東電と戦い続けていきたいと思います。

東北一斉宣伝デー、市内で訴え


きょうは、東北ブロックの一斉宣伝行動。午前中、斎藤のぼるさんと地区役員のみなさんと5人で市内6ケ所で訴えました。
車から手を振る人が結構多く、反応は温かい。これを今度は、党員や読者拡大へ来年の参院選目指して!

公園や学校には、放射線量を測るモニタリングポストが設置されていますが、さくら通り虎丸町で0.145マイクロシートベルトでした。これを国は撤去し、避難区域に集約化しようとしていますが、これがあるから安心との声が上がっています。

9条改憲ノ―! 福島県民集会




アベ憲法9条改憲ノーの4団体共同の県民集会が、福島県庁前広場で行われ、約400人が市内デモに出発しました!

集会では県9条の会代表の真木さん、学者・大学教員9条の会の二瓶由美子さん、鈴木弁護士が訴えました。また、来賓として、社民党紺野県議、共産党岩渕友参院議員、無所属金子恵美議員秘書らが連帯挨拶。集会アピールをダッペの松本友子さんが読み上げました。
県議団は、私神山、宮本、阿部が参加しました。

県商工会連合会と懇談~この1年間に浪江町と小高で100事業所が廃業

24日、党町田県委員長、岩渕友参院議員地元秘書の赤間さんらと、県商工会連合会を訪問し懇談しました。

近々マスコミにも発表するそうですが、帰還困難区域を除き避難が解除された南相馬市小高区と浪江町は、昨年4月との同月比で1年間に会員がなんと約100事業所も減少しました。これは、廃業によるものだそうです!

そして、これが、原発事故による避難区域の商工業の厳しい現実だとも!それなのに、国と東電は2倍相当の賠償にもなかなか応じない、あきらめるのを待っているようだと。

県の損害賠償対策協議会の全体会は、しばらく開かれていません!知事が会長ですから、ぜひ開くよう、25日の政調会で県に求めたい。

福島環境事務所へ、二本松市の「汚染土再利用実証事業」の白紙撤回を求める署名を提出

21日、環境省が二本松市原セ才木地区で計画している汚染土の道路再生実証事業に関し、二本松市民全体に説明会開催を求めるなど3項目を福島地方環境事務所を訪問し申し入れ書を提出。併せて、撤回を求める約5,000人分の署名を提出しました。申し入れをしたのは、二本松市共同センターとみんなの会の2団体です。斉藤広二、平敏子、菅野明3人の共産党市議団と県議の私も同行しました。

福島環境再生事務所は、最初マスコミを拒否しようとしましたが、NHKテレビなど7社がきていることから、私たちも抗議し、ようやく認められました。

福島地方環境事務所からは、赤石沢所長と山田氏、合田氏などが応対。このやり取りの様子と会代表者へのインタビューは、NHK夕方の県内ニュースで報道されました。

二本松市議選が目前。共産党演説会で高橋ちづ子衆院議員が国会報告

二本松市で高橋ちづ子衆議院を招いて共産党演説会が開催されまました。二本松市の市議選は、今月27日告示、6/3投票で戦われます。今回は、定数4削減され、22の議席を争います。3人の現職、斉藤広二さん、平敏子さん、菅野明さんが力強く決意を表明しました。

来賓として、旧民進党の大内氏と増子輝彦参院議員からのメッセージを秘書が代読。二本松市では、国政選挙や市長選挙でも野党共闘を頑張ってきています。

高橋ちづ子衆院議員は、昨年秋の衆院選で5期目の再選を果たしました。その衆院解散で野党共闘を貫いたこと、国会ではその野党が一致して追及している森友学園と加計学園の問題は、安倍首相夫妻が大きく関与していること。自衛隊の日報隠し問題、公文書改ざん、隠蔽、憲法9条改憲や外交面でも安倍政権は退陣しかないと述べ、3人の市議予定候補の決意にも関わって支援をよびかけました。女性後援会からは、3人の市議候補それぞれに、ピンクの花びらに書いたたくさんの寄せ書きがプレゼントされました!

中田海老根地区の「秋蛍」イベント会場近くの歩道整備へ

中田町の海老根地区は、かつて手漉き和紙が盛んでした。
今は、毎年秋の田んぼの稲がたわわに実る頃、工房周辺で和紙のページェント「秋蛍」を開催しています。

観光客がたくさん訪れますが、駐車場になるJA中田支店前の県道は歩道が狭いため、実行委員会から整備要望を受け県に要望していました。昨日、通ったら工事が始まっていました。実行委の役員にもさっそく連絡しました。