喜多方で台風11号による水稲風害を調査/全県地方議員学習交流会議、広島土砂災害簿募金も

IMG_316424日、喜多方で8/10に本県の会津地方を通り抜けた台風11号の影響で広い範囲に水稲への被害が出たのでぜひ調査にきてほしいとの連絡を受け、私が県議団を代表し喜多方市の東部地域と北塩原村の田んぼを視察。喜多方の田中、矢吹の両市議と、北塩原村の小椋村議が同行しました。

140824喜多方稲穂風害図地図で赤く色分けされた被害の大きい八丁地区と柳原地区を調査。田んぼに降りて近くで稲穂をみると、稲穂が実らない「白穂」や籾が黒ずんだ「着色籾」が田んぼ全体に広がっているのがみえます。

今回は、台風が通り抜けた日が、ちょうど水稲の出穂時期と重なったこと。その柔らかい籾が、風による強風で激しくこすられたうえ、フェーン現象による熱風害も加わったことが原因のようです。喜多方市だけでも耕作面積の4分の1を超える1,200ヘクタールにも及んでいるとしていますが、農家の方によれば、これだけ広い範囲に被害はかつて経験したことがないとのこと。

DSC_1120
被害農家から話を聞く私と田中市議

 

 

IMG_3166

IMG00111
左がとこどころが黒ずんだ籾。真ん中と右が白穂。
DSC_1067
田中喜多方市議(右)と

DSC_1120

DSC_1079
矢吹喜多市議から被害状況の説明を受けて

 

DSC_1121
北塩原の被害田んぼを調査する小椋もとし村議(右)と矢吹喜多方市議

140823日本農業新聞 台風被害この台風では、新潟でも被害あったそうですし、8/23付の日本農業新聞では、秋田県でも同様の被害が出ていることを報道。また、全国の台風被害や集中豪雨などによって病害や生育に遅れが生じているとしています。

お盆明けの19日、喜多方市は農業関係の機関・団体と「農作物被害対策本部」を設置し、現地の被害調査を実施し、22日には被害農家あてに、殺菌剤の防除とその薬剤購入費の1/3助成を通知。

DSC_1060しかし、農家の方の話では、「農家の高齢化が進み、薬剤散布そのものができる人が少なくなっている。融資なども受ける人はいるかどうか。それよりも収穫は最悪で半減するかもしれないため、その減収への手当と国保税などの減免申請も必要になってくるだろう」とのことです。

福島県は、原発による影響ですでに会津コシヒカリで一俵2000円も下がっているそうです。「今回の台風被害とダブルパンチだ。安倍政権の下でTTP交渉参加で、コメの所得補償もなくなる、農協解体など農業切り捨てが一気にすすめられれば、米どころ会津でも農家の担い手はいなくなる」との声を県や国にも求めていきたいと思います。

* * *    * * *  * * *

23~24日、猪苗代町でわが党の全県地方議員学習香料会議が開かれ、私が県政報告しました会場では、広島ン土砂災害への見舞金が呼びかけられ、約5万円近い募金が寄せられました。広島の被災者に心からお見舞い孟申し上げます。.IMG_3156