緑ヶ丘賀詞交歓会、中田消防出初式~障がい者成人式と市成人式に参加

 今年も4日の賀詞交歓会、青年会議所OB会の新年会を皮切りに新年の行事がスタートしました。

 7日は、緑ヶ丘町内の賀詞交歓会でした。今年は、同町内にある富岡町仮設住宅の自治会長さんも招待されていて挨拶されました。 会長さんは、昨年12月に復興センターの餅つきなどでおじゃました私のことにもふれてお礼を述べられました。こんな風に地元の町内会とつながっていたのだと思うと、なんだかほっとしました。

 

 8日は、朝から3つの行事に来賓参加。午前9時からの地元の市消防団中田地区隊の出初式へ。

 

10時30分からの障がい者の成人式に続き、1時半からの郡山市成人式まで、会場をあとにしたのは午後2時すぎでした。特に、市の成人式はいつものビッグパレットの会場が震災を受けたため、今年は熱海町のユラックスで行ないました。駐車場が満杯になり、会場を向かう車でものすごい渋滞でなかなかたどり着くのは大変でした。

 それにしてもこうして新しい年を迎えることができました。昨年3・11から大震災・原発事故、水害と三重苦、四重苦に見舞われた郡山です。

 10ヶ月たってもなかなか回復できないでいますが、今年も子どもたちや 県民が安心して住み続けられる福島県にするために、原発の除染・賠償・健康支援を国と東電へ「オール福島」で立ち向かっていきましょう。

【市成人式が終わり、舞台楽屋で郡山市のキャラクターがくとくんと新しく誕生した妹のおんぷちゃんと握手!】

お正月、きょうだいや親戚が集まって

 3日はわが家に私のきょうだいの家族、4日には父のきょうだいが集まり、私も久しぶりに手料理に精を出しました。  

 とはいえ、年末近くまで12月議会があったので、お正月の準備も買い物にもほとんど行けないでいたので、青森の嫁さんや親戚、ご近所から頂いた食材で鍋物やおでんなどの煮ものをメインになんとか格好をつけたというのが真相ですが・・・。

前進座の「毛抜」と「水沢の一夜」豪華2本立て12月公演大盛況 / 郡山医療生協創立40周年記念事業で

昨年12/15に、郡山医生協40周年記念事業として取り組まれた前進座公演。演目は歌舞伎18番の「毛抜」と「水沢の一夜」・公演は昼と夜の2回公演で須賀川文化センターの会場はどちらもほぼ満席の大盛況でした。

私は、ちょうど代表質問の日でしたので、夜の部を観劇。「毛抜」は、舞台衣装も派手で豪華。足で床を鳴らすリズミカルな効果音もよくきいて、おかしさ、大見得も切る歌舞伎らしい演目。

これと対象的な「水沢の一夜」は、大衆時代劇。蘭学医・高野長英の親子をめぐるしっとりと心温まる母子の情の物語。この2つの演目の組み合わせは、絶妙でした。

「毛抜」の最後、嵐圭史さんが粂寺弾正(くめでらだんじょう)の舞台衣装のまま、大震災・原発事故で被災している福島のみなさんへと心をこめたお見舞いの口上を述べたのには驚きました。会場からは感動の拍手がわきおこりました。今回は、特別のことだそうです。

 また、幕間にロビーに出たら私の地元、柳橋歌舞伎保存会役員の方にばったりお会いしてびっくり。

 主催者の医療生協による招待とのことで、会場へ行くと近藤会長さんはじめ顔見知りのみなさんがたくさん参加されていました。

【打ち上げで、嵐 圭史さんと共に】